こんなにもある、塗料の機能! どんどん広がる塗装の効果!

<機能性一覧>
さび止め/防食 防塵 防カビ/防藻 防腐/防虫 防水/撥水 耐熱
遮音/遮熱 結露防止 反射/蛍光
/UVカット
蓄光 導電性 光触媒
抗菌 耐酸/耐薬品
/耐水
消臭/ガス吸収

◎塗装目的の大きな点の一つに「機能性の付与」があります。ここでは、その塗料の”機能性”に着目して紹介しています。
(塗装目的には他に、1.被塗物の保護、2.美観の付与、などがあります。)
◎ここに紹介しているのは、一部に過ぎませんが、徐々に紹介できる項目を増やしていきたいと思います。

トップへ

機能説明一覧表

機能性・特徴 適用例 塗料の種類(製品名)
<さび止め・防食>
さび止め塗装・コンクリートや金属類の腐食を防止、抑制する。
鉄部・アルミ・コンクリート等 鉛系錆止め
エポキシ塗料等。
<防塵>
モルタル床等に塗装することによって、埃の発生等を抑制する。
事務所・倉庫等の床面 床用アクリル塗料
床用エポキシ塗料等。
<防カビ・防藻>
防カビ剤、防藻剤を配合した塗料を塗布することにより、塗膜上へのカビ、藻類の発生を抑制する。
浴室の壁、天井等、
建物の北側に面した壁面等。
大日本塗料
ビルデックシリーズ
ノンモールドなど。
<防腐・防虫>
塗料中に防腐剤、防虫剤、撥水剤等を配合したステインを木部に浸透させる。
ログハウスの塗り替え、
板壁や、板塀の塗り替え
木製デッキの塗装など。
油性・水性がある。効果や、耐候性については、製品によって、かなり差がある。
<防水・撥水>
防水:屋上や、壁面などを塗膜にて被覆する。
撥水:コンクリートや木部などに浸み込ませた樹脂の撥水性を利用する。
防水:建物の屋上、壁面等
撥水:コンクリート構造物・
ログハウス等。
●防水
アトミクス
アトレーヌ水性防水剤
<耐熱>
シリコン樹脂を使い、200〜1000℃位までの耐熱性が得られる。
焼却炉の周辺、
熱の加わる電気器具等。
耐熱用シリコン樹脂塗料
ガンマーケミカル
富士ガンマー
<遮音・遮熱>
塗料中に中空バルーンを配合して、断熱、遮音効果を出し、熱線を反射するタイプのものもある。
金属、スレート系の屋根等、および外壁面。
≪実例を見る≫
遮熱のメカニズム、樹脂の種類によって、タイプが分かれる。
<結露防止>
断熱性・吸湿性のある骨材などを塗材に混ぜ込み、天井などに塗布する。
倉庫等の天井
スレート・トタン等の裏側等
キクスイ化学工業
ケツロナイン
<反射・蛍光・UVカット>
反射:クリヤー層にガラスビーズを混ぜ込み反射させる。(入射方向に反射する。)
蛍光:蛍光顔料により、視認性を高める。(明度が高い。)
UVカット:UVカット剤が配合されている。紫外線による塗膜、被塗物の劣化を防ぐ。
反射:道路標識、看板等。
蛍光:看板、ヘリポート目印、道路標識等。
UVカット:外壁面の仕上げクリヤー等。
●反射:
シンロイヒ
ビームライトシリーズ

●蛍光:
シンロイヒ
ロイヒカラーネオ・スーパーVトップ

<蓄光>
可視光、紫外線、電子線のようなエネルギーを可視光の蛍光として、放出する。
夜光塗料 シンロイヒ
スーパー夜光
<導電性> 床の帯電防止等。
(工場等での静電気対策)
アトミクス
ノンスタテックス
<光触媒>
酸化チタンの触媒活性の応用。
ガードレールや道路側壁等に用いて、NOxの分解等が
期待されている。
<抗菌>
塗料中に抗菌剤を配合。院内感染防止にも、有効。
院内感染防止など。
MRSA等にも、有効。
大日本塗料
D-septシリーズ
<耐酸・耐薬品・耐水>
耐水性、耐薬品などには、には、エポキシ樹脂、耐酸性には、アクリルやエポキシ樹脂などが用いられる。
酸を使用する工場
プール用塗料
貯水タンク内面など。
主にエポキシ樹脂系塗料など

●耐有機酸・耐薬品性
アトミクス
デリックガード(ビニルエステル)

<消臭・ガス吸収>
有害物質を塗膜面に吸着、固化する。
内装壁面等に用いて、
ホルムアルデヒド等を吸着等。